ホーム
澤佐酒造のこだわり
取扱商品一覧
ショップ
会員登録
ログイン
みのわ
取扱銘柄一覧
MINOWA
このページを印刷
※PDFでダウンロードする場合、このページを印刷をクリックし
送信先を「PDFに保存」を選択
純米大吟醸 天日干 みのわ
太陽とほのかなフルーツの香り。ミルキーな味わいながらスッキリとした逸品。
容量
720ml/1.8L
原料米
名張市箕曲地区産 神の穂 (はさ掛け・天日干し)
精米歩合
40%
日本酒度
+2
酸度
1.3
アルコール度
15度
おすすめの飲み方
5度程度に冷やしてお召し上がりください。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
純米大吟醸 天日干 みのわJラベル
太陽とほのかなフルーツの香り。ミルキーな味わいながらスッキリとした逸品。
容量
720ml/1.8L
原料米
名張市箕曲地区産 神の穂 (はさ掛け・天日干し)
精米歩合
40%
日本酒度
+2
酸度
1.3
アルコール度
15度
おすすめの飲み方
5度程度に冷やしてお召し上がりください。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
純米吟醸 山田錦 みのわ ひやおろし
春に搾ったお酒を低温でゆっくり熟成させ、お米の味を十分に引き出しました。
容量
720ml/1.8L
原料米
名張市箕曲地区産 山田錦 (天日干しではありません)
精米歩合
50%
日本酒度
+5
酸度
1.5
アルコール度
15度
おすすめの飲み方
5度程度に冷やしてお召し上がりください。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
特別純米酒 みのわ
しっかりとした米の旨みと爽やかな酸味。辛口ながら後味のキレの良さが特徴。
容量
720ml/1.8L
原料米
名張市箕曲地区産 神の穂
精米歩合
60%
日本酒度
+1
酸度
1.8
アルコール度
15度
おすすめの飲み方
冷やしてもお燗でもお愉しみいただけますが、特にお燗でのお料理との相性が絶妙です。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
みのわ 特別純米酒 直汲み無濾過生
蔵人しか呑むことができなかった直汲みの新酒を瓶詰めしました。
12月15日から発売
数量限定品
容量
720ml/1.8L
原料米
名張市箕曲地区産 神の穂
精米歩合
60%
日本酒度
±0
酸度
1.8
アルコール度
18度
おすすめの飲み方
冷やして又はロックで。是非グラスでお楽しみください。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
参宮(さんぐう)
取扱銘柄一覧
SANGU
参宮 大吟醸
洗練されたきめ細かな味と華やかな香りで、お食事をおいしくする食前酒に最適。
容量
720ml/1.8L
原料米
三重県産 山田錦
精米歩合
45%
日本酒度
+5
酸度
1.3
アルコール度
17度
おすすめの飲み方
5度程度に冷やしてお召し上がりください。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
(新酒)参宮 初笑福 無加水本吟醸生
フレッシュで爽やかな新酒は寒い酒造期だけ味わえる醍醐味。
12月15日から発売
冬季限定品
容量
720ml/1.8L
原料米
三重県産五百万石
精米歩合
60%
日本酒度
-2
酸度
1.4
アルコール度
19度
おすすめの飲み方
常温または冷やしてお召し上がりください。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
参宮 純米大吟醸 宝殿
HOUDEN
一滴一滴丁寧に低圧で搾り手間暇かけ、より芳醇な香りと力強い旨みを味わえます。
容量
720ml/1.8L
原料米
三重県産 山田錦
精米歩合
50%
日本酒度
+3
酸度
1.4
アルコール度
17度
おすすめの飲み方
冷やしてまたはロックでお召し上がりください。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
参宮 純米大吟醸 宝殿 無濾過生
HOUDEN
生のフレッシュ感と無調整の旨み氷温で貯蔵して味わっていただけます。
容量
720ml/1.8L
原料米
三重県産 山田錦
精米歩合
50%
日本酒度
+3
酸度
1.4
アルコール度
17度
おすすめの飲み方
冷やしてまたはロックでお召し上がりください。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
あんぷれゔゅ(IMPREVUE)
容量
720ml
原料米
非公開
精米歩合
50%
日本酒度
-40
酸度
4.0
アルコール度
11度
おすすめの飲み方
購入ページ
あんぷれゔゅロゼ(IMPREVUE・ROSE)
容量
720ml
原料米
非公開
精米歩合
50%
日本酒度
-40
酸度
4.0
アルコール度
11度
おすすめの飲み方
購入ページ
あんぷれゔゅスパークリング(IMPREVUE・SPRAKRING)
容量
245ml
原料米
非公開
精米歩合
50%
日本酒度
-40
酸度
4.0
アルコール度
9度
おすすめの飲み方
購入ページ
参宮 純米吟醸 旅街道
TABIKAIDO
山田錦を磨き醸し柔らかな口当たりと香りのバランスが続く、飲み飽きしない美味しさ。
容量
720ml/1.8L
原料米
三重県産 山田錦
精米歩合
50%
日本酒度
+3
酸度
1.4
アルコール度
15度
おすすめの飲み方
冷やしてまたはぬる燗でお召し上がりください。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
参宮 特別純米 愛山
AIYAMA
吟醸造りのように低温長期発酵させ、きめ細かく、とても上品な純米酒です。
容量
720ml/1.8L
原料米
兵庫県産 愛山
精米歩合
60%
日本酒度
+2
酸度
1.4
アルコール度
15度
おすすめの飲み方
冷やからお燗まで、お好みの温度でお愉しみください。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
参宮 特別純米 月夜見
TSUKIYHOMI
少し辛口ながら雄町米独特の上品な甘みが特徴。濃厚な旨みとキレの良さをお愉しみください。
容量
720ml/1.8L
原料米
岡山県産雄町80%使用/富山県産五百万石20%使用
精米歩合
60%
日本酒度
+1
酸度
1.8
アルコール度
16度
おすすめの飲み方
常温または燗ならなお良し。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
参宮 特別純米 月夜見 無濾過生
TSUKIYHOMI
品切中
雄町の旨みを無調整でお楽しみいただけます。
季節限定品
容量
720ml/1.8L
原料米
岡山県産雄町80%使用/富山県産五百万石20%使用
精米歩合
60%
日本酒度
+1
酸度
1.8
アルコール度
17度
おすすめの飲み方
冷やしてまたはロックでお召し上がりください。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
参宮 純米酒
昔ながらの辛口純米酒。コクと膨らみのある味わいはすき焼きや中華などの濃いお料理と共に。
容量
720ml/1.8L
原料米
三重県産うこん錦80%使用/富山県産五百万石20%使用
精米歩合
65%
日本酒度
+3
酸度
1.7
アルコール度
15度
おすすめの飲み方
常温・燗してお召し上がりください。
(720ml)購入ページ
(1.8L)購入ページ
参宮 上撰 本醸造
毎日晩酌で楽しめる、旨みと後味の軽さは参宮の定番。
容量
1.8L
原料米
酒造用加工用米80%使用/富山県産五百万石20%使用
精米歩合
60%
日本酒度
-1
酸度
1.2
アルコール度
15度
おすすめの飲み方
冷・常温・燗いずれもお愉しみいただけます。
購入ページ
参宮 金印
お手軽に参宮の旨みをお楽しみいただけます。
容量
1.8L
原料米
三重県産うこん錦80%使用/富山県産五百万石20%使用
精米歩合
68%
日本酒度
-2
酸度
1.2
アルコール度
15度
おすすめの飲み方
冷・常温・燗いずれもお愉しみいただけます。
購入ページ
参宮 生貯蔵
品切中
フルーティな香りとフレッシュな風味をそのまま瓶詰しました。
夏季限定品
容量
300ml
原料米
三重県産山田錦50%使用/三重県産うこん錦50%使用
精米歩合
60%
日本酒度
±0
酸度
1.2
アルコール度
13度
おすすめの飲み方
冷やしてお召し上がりください。
購入ページ
参宮 十年酒 大吟醸
品切中
古酒ならではの、ブランデーのような香りが特徴。
完売中
容量
720ml
原料米
三重県産 うこん錦
精米歩合
40%
日本酒度
+5
酸度
1.6
アルコール度
17度
おすすめの飲み方
常温またはぬる燗。
購入ページ
参宮 料理酒
お料理をさらに美味しく、健康にと願いを込めて。
容量
1.8L
原料米
酒造用加工用米
精米歩合
70%
日本酒度
±0
酸度
1.3
アルコール度
13度
おすすめの飲み方
-。
購入ページ
ページトップへ